たくさんの応募、お待ちしています! 石垣島と西表島の間にある日本で一番大きなサンゴ礁、石西礁湖(せきせいしょうこ)。東西約30km、南北約20kmにもおよび、たくさんの生き物が暮らしています。サンゴ礁の海は、私たちの暮らしに多くの恵みを与えてくれています。この飾り文字コンテストは、石西礁湖の名前を広め、関心を高め、サンゴ礁保全を目的に実施します。 石西礁湖せきせいしょうこの飾り文字を作るコンテストです。 飾り文字とは、普通の文字に飾りをつけたりしてアレンジを加えた文字のこと。縦でも横でも、色も形も自由です。ステキな石西礁湖を作り出してほしいです。「せきせいしょうこ」と読み方も添えてください。手描きの場合、A4くらいの紙で。もちろんパソコンなどで作成してもOKです。 応募資格 八重山在住の方応募期間 2023年8月21日~9月29日優 秀 賞 賞金 35,000円 + サンゴ礁を守るためのお金の使い方ハンドブック 応募の際の注意 応募者本人が作成したオリジナルのものに限ります。出品は一人何点でも受け付けます。未成年の方は保護者の了解を得たうえで応募してください。優秀賞に選ばれた作品は、フリー素材とし、石西礁湖の周知とサンゴ礁保全を目的に利用させていただきます。優秀賞に選ばれた作品に関しての著作権は主催者に帰属します。ただし著作者人格権は著作者に帰属しています。応募作品は原則として返却しません。返却希望の方は作品提出時に返信用封筒と郵送に必要な金額分の切手を添えてください。 応募方法 氏名・年齢・電話番号・所属(学校や職場など)をお書きの上、作品と一緒に提出ください。※中学生以下の方は保護者の氏名・連絡先をお書きの上、ご応募ください。 持ち込みの場合石垣市環境課, 環境省石垣自然保護官事務所データの場合info@wakuwaku35.net郵送の場合〒907-0333 石垣市野底1086-3 わくわくサンゴ石垣島 ※9月29日消印有効 審査及び結果の発表等 応募作品は市役所など公共施設において展示し、一般からの投票に加えて審査員による投票にて優秀賞1点を選出します。審査結果は11月頃、このウェブサイト上で発表し、受賞者に通知します。 お問い合わせ わくわくサンゴ石垣島 TEL 0980-89-2555 個人情報の取り扱い 応募時にご記入いただいた個人情報は、主催者が厳重に管理し、本コンテストに関連する業務(入賞通知など)についてのみ使用します。 免責事項 本コンテストの応募者と第三者の間にトラブルが生じても、主催者は一切責任を負いません。その他、本コンテストの応募に関連して、応募者が何らかの被害を被った場合でも、主催者に故意または重過失がある場合は除き、主催者は一切の責任を負いません。 応募作品に関し、第三者から権利侵害や損害賠償等の苦情、請求、異議申し立てがあった場合、応募者がすべて対処し、主催者に一切迷惑をかけないものとします。 ご応募に伴い発生した費用は、すべて応募者が負担するものとします。 応募要項に明記されていない事項については、主催者が最終的な決定権を持つものとします。 主催:サンゴ学習推進団体 わくわくサンゴ石垣島共催:石西礁湖自然再生協議会石垣市受託事業「サンゴ礁保全普及啓発活動事業業務」